年末のヨガイベントとして、年々人気が高まっている太陽礼拝108回チャレンジ。動く瞑想と呼ばれる太陽礼拝を、煩悩の数だけくり返すことで、負の感情が浄化され、心おだやかな状態に至ることができるといいます。
今回は、太陽礼拝108回の効果と、108回チャレンジにかかる時間、おすすめのイベントや動画をご紹介します。
太陽礼拝108回チャレンジとは?
太陽礼拝108回チャレンジとは、固定されたシークエンス(アーサナ)の太陽礼拝を、108回繰り返すことを目標に、とりくむヨガです。
スーリア・ナマスカーラA=太陽礼拝Aを基本とし、同じ動きを繰り返すたびに、深まる集中力や柔軟性、自分の変化を感じられるのが特徴です。
太陽礼拝を108回繰り返すのはなぜ?
108回という数字には、諸説ありますが、ひとつの解釈として、誰もが生まれながらにもつ、108個の煩悩と同じ数だけ太陽礼拝をすることで、すべての煩悩が浄化され、心身が清らかな状態に導かれる、という考えがあります。
1年のしめくくりに太陽礼拝108回イベントが多い理由は、1年の心の汚れをきれいに落とし、すがすがしい気持ちで新年を迎えられるように、という願いがあるのかもしれませんね。
太陽礼拝108回にかかる時間
太陽礼拝108回にかかる時間は、60分から120分程度と、ばらつきがあります。ヨガ中級者以上の方で、事前にウォームアップを済ませ、休憩を挟はさまずすすめた場合、60分程度になるでしょう。
ただし、108回ノンストップで太陽礼拝をするにはかなりの体力が必要になります。初めて108回にチャレンジする方、ヨガにまだ慣れていない方は、ウォームアップ、休憩、クールダウンを含み、120分を目安としたプロセスがおすすめです。
太陽礼拝108回のやり方
太陽礼拝を108回やりきるには、12回ずつ区切るのがポイントです。「12」は私たちの日常にとても身近な数字で、時計の一周、一年の月数でもあり、また薬師如来の分身といわれる 12の神将、ギリシャ神話でゼウスを含む12人の神々などを表す、とても神秘的な数字でもあります。
12種類のポーズをつなげる太陽礼拝で、太陽に祈りを捧げ、12回を9セット繰り返すと108回(煩悩の数)に到達します。最初から、やみくもに108回太陽礼拝をやろうとしても、集中力、体力が続かない場合が多いため、12回を1セットとして、休憩を挟みながらやってみましょう。
また、年末には、様々なヨガスタジオで太陽礼拝108回イベントが開催されています。自分でやるよりも、安全に、むりなくチャレンジできるため、初回はお気に入りのスタジオで、太陽礼拝108回イベントに参加するのがおすすめです。
太陽礼拝108回を楽しむコツ
では、太陽礼拝108回を、ぞんぶんに楽しむコツをご紹介します。
「今のこの瞬間」に集中する
太陽礼拝108回、このゴールばかりを気にしてしまうと、途中で心が折れてしまいます。「今のこの瞬間」のみに集中して、ひとつひとつのポーズと、呼吸を感じましょう。
雑念のほとんどは、過去の記憶や未来の不安です。「108回できなかったらどうしよう」こんな思いは焦りを生み、呼吸をあさくするため、今に集中し、「さっきよりもポーズが深まったな」、「呼吸と動きが合ってきた!」など、自分の小さな変化に気づくことができると、モチベーションが上がり、続ける力になるでしょう。
安定感を大切に
アーサナ(ヨガのポーズ)は、快適で安定でなければなりません。苦しさや、違和感があれば、むりせずお休みしてください。むりをすると、けがに繋がることがあるため、回数よりも安定感を大切に。苦しみながら108回続けるよりも、快適で安定した状態を維持したまま、半分の54回を達成する方が、心と体は整っていきます。
108回クリアすることができなければ、その自分を受け止めて、修練を重ねましょう。2回目、3回目はかならずもう一歩進めるはずです。
太陽礼拝108回!おすすめイベント
ここで、おすすめの太陽礼拝108回イベントをご紹介します。一人でやるのは自信がない、という方は、勇気をもってイベントに参加してみてください。
安心安全!YMCメディカルトレーナーズスクールの主催イベント
初心者の方におすすめの、YMCメディカルトレーナーズスクールの年末イベント。YMCは、ヨガだけでなく、ピラティスや整体師の資格も取得できる総合スクールです。
YMCの太陽礼拝108回イベントは、初心者の方でもトライできるように、安全にゆっくりと誘導されるのが特徴で、解剖学のプロフェッショナルでもある先生方にガイドいただけるため、体の上手な動かし方を学びながら、チャレンジすることができます。太陽礼拝108回をやってみたいけれど、どこで受けようか迷っている方には、とてもおすすめです。
ケン・ハラクマ先生による、IYCの本格派レッスン
ヨガに慣れてきた方におすすめの、ケン・ハラクマ先生による108回太陽礼拝。ケン・ハラクマ先生は、アシュタンガヨガの創始者である、シュリ・K・パタビジョイス氏より、アシュタンガヨガ正式指導資格者として、日本で初めて認定を受けた、とても権威のある先生です。
テンポよくすすみますので、太陽礼拝に慣れ、自分のペースをつかんできた方は、チャレンジしてみてください。
太陽礼拝108回にチャレンジできるおすすめ動画
スタジオに通うのは敷居が高い!という方は、動画でのチャレンジもおすすめです。
初心者も安心!丁寧におしえてくれる太陽礼拝100回
おすすめの動画はこちら。ひとつひとつのポーズをていねいに、太陽礼拝を100回誘導してくれる動画です。108回までは8回足りませんが、最後の8回は自分でやってみましょう。誘導を聞きながら動くのとはまた違う感覚、呼吸を感じることができるかもしれません。
ポイントは、むりをしないこと。動画でトライするのは、気軽に自宅でできる、というメリットもありますが、むりをしても止めてくれる人がいません。むりをしてけがをしないように、苦しさや違和感があれば、お休みするようにしましょう。
まとめ
初心者の方には、とほうもないチャレンジに感じる太陽礼拝108回。今の瞬間に集中し、むりをしないことで、深い瞑想状態と大きな達成感を感じることができます。安心・安全にできるイベントもたくさんありますので、ぜひ一度、チャレンジしてみてください。
東京都を中心に活動するIHTA認定ヨガインストラクター。会社員としての経験を持ち、自身の健康を意識することからヨガを始める。身体だけでなく、心も健康にするヨガの魅力を知り、この魅力を広く伝えたいという思いからヨガインストラクターに転身。マインドを明るくするような朝ヨガ・リフレッシュ効果の高いフロー感のあるヨガを得意とする。