ヨガにはどんな種類がある?人気ヨガの特徴や効果、難易度も紹介!

身体的な健康だけでなく、心の安定にも効果があるため人気の高いヨガですが、その種類は様々。自分に合うのはどんなヨガなのか、迷う方も多いのではないでしょうか?

今回は、私たちが普段触れているヨガの種類についてと、代表的で人気な10種類のヨガの特徴、それぞれの難易度・運動量・リラックス度と、その効果をご紹介します。

ヨガの種類について

ヨガ

ヨガは人々の生活に合わせ変化を遂げ、新しいスタイルが生まれ続けているため、有名なものだけでも30種類以上のヨガが存在します。本来、ヨガとは「本質的な幸福」に至るための生き方・行法を指します。

瞑想を行法とする「ラージャ・ヨガ」では、独特のポーズと、呼吸法を取り入れた「ハタ・ヨガ」により、心身のバランスを整えるプロセスがあり、現在、一般的に「ヨガ」と呼ばれているのは、主にハタヨガから派生したものです。

代表的なヨガの種類10選

ヨガ

では、代表的な10種類のヨガの特徴、難易度・運動量・リラックス度と、その効果をご紹介します。

ハタヨガ

全身の筋肉を使うポーズと、独特な呼吸法を用いて、呼吸と身体の動きを合わせ、心と体のバランスを整えるヨガです。多種多様あるヨガの根本であり、最も基本的なヨガでもあります。ハタ・ヨガを経験することで基本が身に付くため、ヨガを始めるのであれば、是非一度体験することをおすすめします。

難易度 ★★★☆☆
運動量 ★★★☆☆
リラックス度 ★★★☆☆
<効果>
・集中力アップ
・精神安定効果
・姿勢改善

アシュタンガヨガ

決められたポーズを、決められた順番でとるヨガで、立位からうつ伏せまで全身を大きく使う太陽礼拝が組み込まれています。ヨガのポーズの基本は、安定して快適であることが大切です。運動量が多く難易度は高いですが、アシュタンガ・ヨガを繰り返し、動きに慣れると自分を内観できる時間が増え、最適な塩梅でポーズをとれるようになります。

難易度 ★★★★★
運動量 ★★★★☆
リラックス度 ★☆☆☆☆
<効果>
・集中力アップ
・ストレス解消
・血行促進

パワーヨガ

アシュタンガ・ヨガをベースに、筋トレ・ダイエット要素を高めたヨガです。引き締め需要の高いお腹周り・太もも付近の筋肉を強く使うポーズを取り入れるプログラムも多く、カロリー消費・ダイエット効果が抜群です。運動量が多いため汗をかきやすく、幸せホルモンセロトニンの分泌を促すため、ストレス解消効果も期待できます。

難易度 ★★★☆☆
運動量 ★★★★★
リラックス度 ★☆☆☆☆
<効果>
・ダイエット効果
・筋トレ効果
・ストレス解消

ヴィンヤサフローヨガ

アシュタンガ・ヨガにルーツを持ち、呼吸に動きを合わせるヨガです。身体の1つの動きと、吸う呼吸、又は吐く呼吸を合わせ、ポーズの切り替え時も流れるように動き続けます。動きが多く難易度は高めですが、レッスンが進むにつれ集中力が増し、レッスン後には大きな達成感を味わえるヨガです。

難易度 ★★★★☆
運動量 ★★★★☆
リラックス度 ★★★☆☆
<効果>
・集中力アップ
・やる気・活力アップ
・デトックス効果

リラックスヨガ

仰向け、座位のポーズが多く、運動量の少ないヨガです。普段使わない筋肉に対し、負担の少ないポーズでアプローチをするため、体を気持ちよく伸ばしながら整えることができます。1ポーズのキープ時間も1分から5分程度と長めで、リラックス効果も抜群です。難易度が低いポーズをプログラムに取り入れることが多く、運動が苦手な方にもおすすめです。

難易度 ★★☆☆☆
運動量 ★★☆☆☆
リラックス度 ★★★★☆
<効果>
・リラックス効果
・血行促進
・集中力アップ

リストラティブヨガ

完全なリラックス状態を体験できるため、非常に人気の高いヨガです。ヨガプロップス(ヨガのポーズをサポートする補助具)を駆使し、完全に体をゆだねた状態で、ポーズを長時間(10分から15分程度)キープします。忙しい現代人の日常生活では、完全に力を抜く、ということは難しく、リストラティブ・ヨガによって非日常の体験を味わうことができます。

難易度 ★☆☆☆☆
運動量 ★☆☆☆☆
リラックス度 ★★★★★
<効果>
・リラックス効果
・不眠解消
・疲労回復

アイアンガーヨガ

インドのヨガ指導者、BKS・アイアンガー氏が確立したヨガで、正しい姿勢でポーズが維持できるように、ブロックやロープ、椅子や毛布など様々な道具を使うところが特徴です。体の硬さや体型などの個人差を道具でサポートし、カバーするため、誰もが平等にヨガの効果を実感できます。

難易度 ★★☆☆☆
運動量 ★★★☆☆
リラックス度 ★★★☆☆
<効果>
・姿勢改善
・やる気・活力アップ
・疲労回復

陰ヨガ

古代中国の思想、「陰陽五行思想」にルーツを持つヨガです。心と体の深部へのアプローチに重きを置いていているため、深層の筋肉を使うポーズが多く、1ポーズ3分から5分程度ゆっくりとキープします。ゆったりとした腹式呼吸を基本にしているため、自律神経のバランスが整い、リラックス効果の高いヨガです。

難易度 ★★☆☆☆
運動量 ★★☆☆☆
リラックス度 ★★★★☆
<効果>
・精神安定効果
・ストレス解消
・血行促進

シヴァナンダヨガ

西洋医学の医師、スワミ・シヴァナンダ氏が確立した、心身のバランスを整えることに重きを置いたヨガです。ヨガのポーズだけでなく、瞑想・呼吸法を多く取り入れているのが特徴です。知性・心・体・精神をバランスよく保つために確立された、癒しのヨガと呼ばれています。

難易度 ★★☆☆☆
運動量 ★☆☆☆☆
リラックス度 ★★★★★
<効果>
・精神安定効果
・リラックス効果
・やる気・活力アップ

ラフターヨガ

1995年、インドの医師が確立したヨガで、ヨガの呼吸法をベースに笑うことで、体の酸欠状態を改善し、心身の健康を促進します。ヨガ独特のポーズをとらないので非常に簡単で、老若男女問わず人気が高まっています。

難易度 ★☆☆☆☆
運動量 ★☆☆☆☆
リラックス度 ★★★★☆
<効果>
・ストレス解消
・やる気・活力アップ
・降圧効果

まとめ

ヨガは目的に合わせ、内容を変えて最適化することができるため、今回ご紹介したヨガ以外にも、マタニティヨガ、シニアヨガ、骨盤矯正ヨガ、朝ヨガなど、たくさんの種類があります。

自身のライフスタイル・目的に合ったヨガを臨機応変に取り入れることで、ヨガライフを充実させることができます。是非様々なヨガに挑戦し、自身に合ったものを見つけ、心も体も健康になりましょう。